- HOME
- 月齢ごと必要なもの
「妊娠生活を少しでも快適に」
エンジェルサウンズ 胎児超音波心音計
赤ちゃんの心音を聴くことができ、実感がわきにくいパパや、ご家族の皆様にとっても、新しい生命の成長を共に感じることができます。
不安に過ごすママの安心材料にもなります。
マタニティシートベルト
お車に乗るママさんへ。
シートベルトを正しい位置にサポートし、お腹の赤ちゃんを守ります。
マタニティインナー
お腹が大きくなるにつれて専用のインナーが必要になってきます。
産後・授乳期にも使用出来るタイプがオススメ。
「一日の大半を寝て過ごす赤ちゃん。安全、快適な環境を作ってあげましょう」
ベビーベッドミニ・コンパクト・小型・標準サイズ
安全性の確保には必須。サイズも豊富ですのでご使用環境に合ったものをお選びください。
チャイルドシート
車にのせるなら必ず必要!
新生児のうちから「車に乗る=チャイルドシートに座る」という習慣に。
抱っこ癖が付いてから乗せるのは大変のようです。
ベビーバス
1ヶ月検診でお風呂OKが出るまでの必須アイテム。
電動ベビーラック・手動ベビーラック
ベッド以外で日中過ごす場所として大人気。小回りのきくサイズ感、高さ調節やスイング機能など、いつでも目の届く場所に。 お世話しやすいのも特徴です。
「ママも気分転換♪」
お宮参り衣装
今はスマホのカメラでもかなり綺麗に撮れます。
一生の記念にもなります。
ベビーカー
背もたれが倒れるのはA型ベビーカーと呼ばれるタイプ。
天気の良い日のお散歩はママの気分転換にもなりますよ。
抱っこひも
室内でも外でも活躍の抱っこひも。
先輩ママさん達は、ベビーカーと使い分けたり、併用したりしています。
「サークルやゲートで安全を確保してあげましょう」
サークル・ゲート
どんどん活発になる時期です。
昨日出来なかったことが出来るように、届かなかった所が届くようになります。
思わぬケガなどから守ってあげましょう。
室内遊具
元気に遊んで運動能力の発達をサポート。